エターナルライフミニストリーズ

HOME
刊行物一覧
天国地獄情報
聖書のホームページ
聖書の教え 真理と偽り
異端・カルトのカルビニズム

第一世紀証言記録

NEW
第一世紀の証言記録
(クリックで拡大)
■編者 W.D.マハン
■本体 2150円
聖書シリーズの本:3種類500円引き!!
 本書に収録されている第一世紀の数々の証言記録は、イエス・キリスト誕生十字架刑の日の出来事の詳細、さらには、キリスト復活後の大祭司カヤパや総督ピラト一変させた体験なども私たちに伝えてくれています。
 [イエス様26歳頃の聴取]からは、当時のイエス様高潔な御人格私生活も知ることができます。
 イエス様の地上で過ごされた高潔高邁(こうまい)生き方は、すべての聖徒手本以外の何ものでもありません

 本書を聖徒の皆様に心からします。

(内容の説明は、下段の《イエス様高潔高邁な生き方》をお読みください)


目次

1ベツレヘム羊飼いたちへの、ヨナタンによる聴取
  • 二人の羊飼いの証言
  • 祭司メルカーの証言
  • 祭司メルカーへの事情聴取
  • 聴取者ヨナタンによる総括
2ベツレヘム会堂の祭司メルカーの手紙
  • バプテスマのヨハネ誕生について
  • 神のことばの預言の成就
  • 将来の時を見た預言者たち
  • 聖書の預言に基づく幼子の誕生
  • ヘロデ王との会見
  • あがない主待ち望んでいるユダヤ人
  • この幼子によって完全に成就された預言
3イエスに関する、ヨセフマリアらへのガマリエルによる聴取
 [イエス様26歳頃の聴取

  1. ヨセフマリアへの聴取
    • ヨセフへの聴取
    • 天使がヨセフに語ったこと
    • ヨセフの証言
    • マリアへの聴取
    • マリアの妊娠に関して
    • イエス様の高潔な御人格と私生活

  2. 学識者マサリアンへの聴取
    • イエス様についてのマサリアンの説明
    • イエス様の容貌・特徴などについての描写

  3. マルタマリアへの聴取
    • マルタマリアについての描写
    • イエス様と姉妹のに関して
4イエスの処刑に関する、大祭司カヤパから議会への第一の報告書
  • 神の名について
  • 十字架刑の日の出来事
5イエスの復活に関する、大祭司カヤパから議会への第二の報告書
  • 守衛長マルキュスの報告
  • マリアヨハンナの証言
  • 大声で叫んだヨハネ
  • ペテロによる詳しい説明
  • カヤパが感じた心の重荷
  • ナザレのイエス様私の前に…」
6イエス・キリスト逮捕・尋問・十字架刑に関する、総督ピラトからローマ皇帝カイサルへの報告書
 ピラトの行い』
  • ピラトが初めてイエス様を見かけた時
  • イエス様の前で手足が震えたピラト
  • ヘロデ王について
  • イエス様に敵対する三つの党派
  • イエス様への死刑宣告
  • ピラト超自然的体験
  • イエス様を訴える群衆
  • ゴルゴタから聞こえた一つの大きな叫び声
  • ゴルゴタへ向かったピラト
  • アリマタヤの老人ヨセフ
  • 空の墓守衛長マルキュスの証言
  • 大ぜいの死者を見た副官イシャムの体験
  • 『まことに、この方は神の御子であられた』
7これらの記録文書の発見  W・D・マハン
  • 本書誕生までの手紙のやり取り
  • 本書の編纂に至るまで
  • 最も不思議で興味深い本
  • M・マッキントッシュ博士から
  • マハン師からへの手紙
  • 旧友J・B・ダグラス氏から


イエス様高潔高邁な生き方

 本書の1および2では、イエス・キリストがお生まれになり、天使たちが現れた時(ルカ2・8〜)の状況が、二人の羊飼いたちの証言で詳しくわかります。
 幸いにもその感動的な場に居合わせた祭司メルカーは、周りに集まった人々とともに神を賛美して感謝をささげました。
 メルカーはこう述べています。
「私は、この方こそ、私が期待と熱望をもって待ち望むべきお方であると強く確信しており…」


 3には、当時の議会から派遣されたガマリエルという人物による、ヨセフマリアらへの聴取が記録されています。
 これは、イエス様26歳頃の聴取です。
 ガマリエルは、この聞き取り調査により、「マリアは、このような男(ヨセフ)の妻にしては、あまりにも気品のある人です」
と述べ、イエス様家庭が決して理想的な環境ではなかったことも見出しています。
 ただし、聖徒たちにとって特に関心があるのは、たとえば、イエス様御人格、家庭での日常生活私生活のような、非常に興味深い情報ではないでしょうか。
 母マリアは、こう述べています。
若い女性はみな彼が大好きで、いつも彼との交際を求めています

 そのような状況で、イエス様が当時、どのような対応をされ、どのような社会生活家庭生活をおくられたかを知ることも、現代の聖徒たちにとって貴重な情報であるはずです。

 ガマリエル氏は次の重要な質問もしています。
「私はマリアに、『イエス様ヨセフの息子ですか?』と尋ねました。
 彼女は、そうではありませんと言いました」

 (「イエスの父親ヨセフ」とする改ざん聖書の主張は、母マリアの口から明確に否定されています!

 ガマリエル氏は、マリアヨセフ学識者マサリアンマルタとマリアらへの聴取、さらには、「この重要な問題についてあらゆる情報を得、事実を真実に語ると思われる、利害関係のない人々からその情報を受け」た後、 彼自身の結論を、こう述べています。
「私は、この問題に関し、歴史的かつ預言的に見てきました。
 その結果、私は、この方こそ私たちが探し求めているキリストであるという結論に達しました」


 4大祭司カヤパが議会へ提出した第一の報告書』では、彼がイエス様に「死の判決を下した」のは、「集会を異端から守るため、また、ユダヤ社会の信条が崩壊に至ることから救うため」であったと述べていました。

 ところが、その後、5に記されているように、大祭司カヤパすばらしい体験をしました!
 本書の編纂者マハン師は、こう述べています。
「私たちが巻き物をほどいていくと、カヤパが記した『もう一つの書』が見つかりました。
 私が知っている一つのことは、それは、私が今まで読んだものの中で、最もおごそかな書の一つであるということです。…
 別の奉仕者が次の手紙を書いてきました。
『私はこのうえなく喜びました
 まるで、死人をよみがえらせたほどの喜びでした。
 カルバリのあの状況が、すべてまざまざと目の前に示されカヤパ第二の報告書』を読んだ時は、を流して喜びました』」

 マッキントッシュ博士はこう述べています。
「私たちはカヤパ第二の報告書』を見つけたのです。
 その報告書を読んで、私たちは子どものように泣きじゃくりました
 私たち二人は、その調査を続けることができたことで神に感謝しました。…」

 カヤパは、守衛長マルキュスを呼んで報告を受け、さらに、ヨハネペテロを呼びました。
 彼らはマリアヨハンナを連れて来ました。
 カヤパは彼らから詳しい説明や証言を聞きました。
 こうして、彼はすばらしい体験をしたのです。
「私の妻と彼女の父のアンナス以外は、だれも部屋にいませんでした。
 ところが、私が目を上げた時、見よ、ナザレのイエス様が私の前に

 この体験が、大祭司カヤパの人生を一変させました!
 カヤパはこう告白しています。
「私はを流すばかりで、私のが全くなくなってしまったように思われました。
 私は、死んだ者のようにイエス様足もとにひれ伏しました

 カヤパは、イエス様こそが、「私たちが非常に長い間捜し求めてきた救い主である」とわかり、「が彼を十字架に付ける媒介となった」と初めてわかったのです!

 6の総督ピラトも同様です。
 ピラトは初めてイエス様大群衆の中に見かけた時の感想を、こう述べています。
私は今まで、これほど優しい、あるいはこれほど穏やかな表情を見たことがありません
 彼と彼の聴衆とは、何と対照的でしょう!」

 その後、ピラトイエス様に手紙を書き、執政官庁でイエス様会見しました。
 ピラトは、こう告白しています。
犯罪人震えるように、私の手足震え…あまりにも恐れおののきを感じて、彼に近づけませんでした

 そして、この時、彼がイエス様と交わした長い会話も本書に収録されています。
 ピラトイエス様十字架刑を許した後、「わびしさ悲しみの空気に包まれ」ていました。
 アリマタヤの老人ヨセフイエス様亡骸を墓に納めることを願い出た時、ピラトはこう述べています。
「私の心はすでに悲しみでいっぱいでした。
 私たちは見知らぬ者同士でしたが、いっしょに泣きました

 ピラトも、前述の大祭司カヤパのように、守衛長マルキュスや、大ぜいの死者を見た副官イシャムを呼んで、彼らの証言や体験に耳を傾けました。
 こうしてピラトは、「心痛む思いで」この第二の報告書を書き進め、自らの結論をこう述べています。
「私は、マニュラスがあの十字架刑の時に言ったように、まことに、この方は神の御子であられた』と、すぐにも言う用意があります

 本書に収録されている第一世紀の数々の証言記録は、イエス・キリスト誕生、彼の高潔な御人格私生活、さらには、大祭司カヤパや総督ピラトの心情と体験、および、彼らのすばらしい変化を私たちに伝えてくれています。
 イエス様の地上で過ごされた高潔高邁(こうまい)生き方は、すべての聖徒手本以外の何ものでもありません

エターナル・ライフ・ミニストリーズ 


「本書は、大ぜいの人々に大いなる関心をもって読まれ、神を信じないでいた人々に対して聖書真実であることを確信させることでしょう。…
 本書は、これまで読まれた書物の中で最も不思議で興味深い本の一つであることがわかるでしょう」  
W・D・マハン師 


「マハン氏は、キリスト教界にもたらされた聖書以外の書物の中で最もすばらしい書物の一冊をもたらすことになることを思い、私は満ち足りた気持ちになりました。…
 それらは今の世界にとって大いに関心を引くものとなっていくことでしょう。
 マハン兄弟がアメリカにおいてその本を出版するにあたり、私は心の底からそれを推薦することができます」
…M・マッキントッシュ博士 


「この本は、今までキリスト教界にもたらされた本の中で最も興味深い本の一つであるとわかることでしょう」
…ラビン博士 


ページの上へ↑
……

 新約聖書 TR日本語訳
新約聖書A5表紙 新約聖書B6表紙
 購入ページは、こちらをクリックしてください。↓
新約聖書 TR日本語訳 読者レビュー
ラインナップ

新約聖書 TR日本語訳』のほか、『新契約聖書』『明治元訳 新約聖書』も購入できます。


 聖書を理解する全6冊
日本語聖書の改ざん箇所 日本語聖書の316の改ざん事例 図解 日本語聖書の改ざん
図解 旧約聖書の改ざん シナイ写本の偽造 シナイ写本とバチカン写本の偽造
 購入ページは、各画像をクリックしてください。
 この6で聖書改ざん実態と神の『真のみことば』がよく理解できます


 聖書シリーズの本
アルマゲドンの真実 創世記の真実 出エジプトの真実
ダニエルの七十週の預言 聖書の年代記述の驚異 シナイ写本とバチカン写本の検証
 購入ページは、各画像をクリックしてください。
 旧新約聖書が教えている真理と真実わかりやすく説明しているの良書です!




利用規約  Copyright C. エターナル・ライフ・ミニストリーズ   Counter